東京ジャーミイ 金曜礼拝のホトバ 「イスラームを正しく示すことの責任について」
親愛なる信仰者の皆様!
ムスリムには、最善の方法で人びとにイスラームを受け入れるよう呼びかける責任があります。これは、イスラームを正しく理解し、イスラームに従って生き、そして実際の私たちのふるまいを通してイスラームを美しく表現することを意味します。アッラーの使徒(saw)は、まず自分自身がイスラームという崇高な宗教に従って生き、その上で初めて教友たちにそれを伝えました。イスラームについて、ただ単に語るだけでなく、自らの行動を通してイスラームのすばらしさを実践したのです。アッラーの使徒 (saw)は、公平さと誠実さ、思いやりと優しさ、親切と愛情、そして寛大さや人助けの精神を通して模範を示しました。教友たちは、彼(saw)から直接イスラームについて学び、 また学んだことはすぐに日常生活において実践しました。こうしてイスラームは急速に広まり、多くの人びとがイスラームを敬う心を持つようになりました。信仰者たちの言葉だけではなく、彼らの実際の生活を通じて伝えられるメッセージは、アナトリア、アフリカ、極東、バルカン半島、そしてその他多くのコミュニティにおけるイスラームの普及に影響を及ぼしてきました。
親愛なる信仰者の皆様!
朗読した章句の中で、全能のアッラーは次のように告げておられます。「あなたがたは、もっとも良い共同体として人々の中に立ち現れた。あなたがたは親切を勧め、非道を禁じ、アッラーを信じる。……」1
ですから、私たちは人びとを導き、案内する模範的なウンマであれるよう、自覚的にならなくてはなりません。私たちの宗教の崇高な真理を受け入れ、それを生活に反映させましょう。信仰に従い、揺るぎない生き方をしましょう。あらゆる物事において、清らかさと誠実さを重んじましょう。信仰と崇拝、知識と知恵、礼儀作法と篤信において、アッラーの使徒(saw)を模範としましょう。私たちの言葉だけではなく、生き方や、すぐれた道徳もまた、人びとの人生に影響を与えるということを自覚しましょう。多くの人がムスリムの態度や行動を評価してイスラームへの入信を決めているということを忘れてはなりません。イスラームを正しく示すことのできないムスリムは、知らず知らずのうちにイスラームに最大の害を及ぼしているのです。
本日の金曜礼拝のホトバを、預言者(saw)のハディースをもって終わります。「聞きなさい。あなた方に、信仰者について教えよう。信仰者とは、人びとが自らの生命と財産に関して信頼できる者のことであり、ムスリムとは、その手や舌が人びとにとって安全な者のことである。」2
[1] Al-i ‘Imran, 3/110
[2] Tirmidhi, Fitan, 9.
東京ジャーミイ 金曜礼拝のホトバ 「イスラームを正しく示すことの責任について」PDF
とうきょうジャーミイ きんようれいはい の ホトバ「イスラーム を ただしく しめす こと の せきにん に ついて」PDF
Prayer | Time |
---|---|
Fajr | 03:29 |
Sunrise | 05:01 |
Dhuhr | 11:40 |
Asr | 16:23 |
Maghrib | 18:19 |
Isha | 19:45 |