第20回 東京ジャーミイ ヤングムスリム倶楽部「そうだ 高尾、行こう。」
第20回 東京ジャーミイ ヤングムスリム倶楽部「そうだ 高尾、行こう。」 都心から約1時間、電車に乗って高尾に行きましょう。紅葉を確かめに行きましょう。冬本番を迎える前に、ちょっとカラダを動かしましょう。ついでにココロも...
第20回 東京ジャーミイ ヤングムスリム倶楽部「そうだ 高尾、行こう。」 都心から約1時間、電車に乗って高尾に行きましょう。紅葉を確かめに行きましょう。冬本番を迎える前に、ちょっとカラダを動かしましょう。ついでにココロも...
第19回 東京ジャーミイ ヤングムスリム倶楽部「マウリド・アン=ナビー」 ヒジュラ暦第3月は、預言者ムハンマドの誕生月にあたります。マウリド、あるいはマウリド・アン=ナビー、ミーラード・アン=ナビー、メヴリド・カンディリ...
第18回ヤングムスリム倶楽部「作文教室」 ヤング・ムスリム(自称含ム)の皆さん、文章書いてますか? 絵文字・顔文字不使用で伝えたいこと伝えられてますか? 夏休み明け初回の東京ジャーミイ ヤングムスリム倶楽部は「こくご」の...
イスラム教の大切な祭日(イード)のひとつであるイード・アル=アドハー。毎年、ラマダン明けのイード・アル=フィト...
7月5日(日)、第16回ヤングムスリム倶楽部「代々木公園でピクニック」が開催されました。 当初は新入生歓迎会的な、進級のお祝い的な意味も込めて4月に予定されていたこの企画。気づけば3か月遅れて、しかもくもりの予報が開催直...
第16回ヤングムスリム倶楽部「代々木公園でピクニック」 16回めのヤングムスリム倶楽部は、延期になっていたピクニック回を開催します。 開催日時: 6月28日7月5日(日) 13:00より 天気予報と相談した結果、1週間延...
第15回ヤングムスリム倶楽部「この世界に反映している、神さまの美しい99の名。」 ラマダン・ムバーーーーーーーラク! ラマダン月のヤングムスリム倶楽部のテーマは「アッラーの美名」。愛、平和、真実、光……この世界に映し出さ...
2月15日(土)、第14回ヤングムスリム倶楽部「豆、まかない」が開催されました。 日本、インドネシア、エジプト、モロッコ、パキスタン、フランスなどなど、多国籍なヤングムスリムたち(自称)約50名が東京ジャーミイ・トルコ文...
1月18日(土)、第13回ヤングムスリム倶楽部「新春!ハラール大喜利」が開催されました。約30名の“自称”ヤングムスリムが集まり、お茶を飲みながらゆるやかに始まりました。用意された沢山のお題に、すべることを恐れず果敢に挑...
第14回ヤングムスリム倶楽部「豆、まかない」 2月と言えば、節分。節分と言えば、豆ですね。 まきますか? いいえ、まきません。 ヤングムスリム(自称)のみんなで、豆のまかないを作って食べましょう。 第14回ヤングムスリム...